バイリンガルエンジニア派遣サービス

バイリンガル人材について、こんなお悩みはありませんか?

ヘルプデスク対応や、海外本社・ベンダー対応で、
バイリンガル人材を確保したい

バイリンガルエンジニアを早急に確保したい

  • テクニカルスキルを活かした、翻訳、アテンド業務などをお願いしたい

  • 短期プロジェクトのため、一時的にバイリンガルエンジニアを確保したい

  • ITに明るく、かつ外国語ができる社員が少なく、業務負荷がかかっている

  • 時差が発生する海外事業所とのやり取りに、自社社員を稼働させたくない

バイリンガルエンジニア派遣サービス なら
さまざまなお悩みを解決できます。

急スピードで進むグローバル化に対応するため、さまざまな業界で外国人やバイリンガルな日本人の需要が高まりつつあります。
IT業界でもバイリンガルエンジニアの採用競争が激しくなり、必要な人材の確保に悩む企業様が増えました。
そのニーズにいち早く応えるため、アイエスエフネットが力を注いできたのが「バイリンガル人材の育成」です。

私たちは2000年1月の会社設立以来、バイリンガルエンジニアを積極的に自社正社員として採用。
経営戦略的に海外進出企業様の情報システム運用サポート、外資系企業様の国内情報システム運用サポートを行い、
その経験を重ねる中でバイリンガルエンジニアが活躍できる環境整備のノウハウ蓄積に努めてきました。

このノウハウに基づき、2014年5月から本格的に開始したのが「バイリンガルエンジニア派遣サービス」です。

\詳しいサービス資料はこちらから!/

アイエスエフネットのバイリンガルエンジニア派遣の特徴

アイエスエフネットには多数のバイリンガル、マルチリンガルのエンジニアが在籍しており、
日本語以外にも英語、中国語、韓国語、その他言語に対応可能。
ヘルプデスクやコールセンター、サーバー保守、インフラ構築・運用、プログラム開発等はじめ、幅広い言語対応を活かし、
翻訳や通訳のサービスも提供しております。
イメージ:多言語でお問い合わせに対応
No.1

外国語+日本語+スキル・経験を
兼ね備えた人材が多数在籍

設立時から正社員としてバイリンガル人材を積極的に採用してきたアイエスエフネットには、多数のバイリンガルエンジニア・マルチリンガルエンジニアが所属。

日常会話レベルの日本語と多言語対応を兼ね備えた言語能力を基準とし、
ネットワーク構築からシステム保守・運用といったエンジニアスキル、
海外での契約交渉やドキュメント作成といった翻訳・通訳スキル、
ヘルプデスクやコールセンターでの対応スキルなど、
さまざまなニーズに対応可能なスキルや経験をあわせ持つ人材が活躍しています。

言語対応実績 日本語/英語/中国語/韓国語/ヒンディー語/タガログ語/ベトナム語/タミル語/マレー語/ミャンマー語/タイ語/スペイン語/アラビア語/インドネシア語/スリランカ語/フランス語
スキル・経験者実績
(一例)

【サーバーエンジニア】
オペレーティングシステム設定/ミドルウェア・アプリケーション設定/アクティブディレクトリ設計・移行

【ネットワークエンジニア】
システム設計 ・ネットワーク環境構築/ネットワーク配線等工事・試験/ルータ等ネットワーク機器設置及び設定/ファイアーウォール ルール設計・設定/VPNサービス移行

【その他】
翻訳(海外ドキュメント作成経験)/通訳(貿易業界での契約時の通訳経験)/英語教育(英語での海外教育経験)

No.2

日本企業のビジネス現場を想定した
会話力と適応力

アイエスエフネットのバイリンガル社員の多くは、「日本語能力試験N1(※)」を取得しています。
さらに採用後、社内にてビジネス会話力を高める日本語教育や、日本への理解を深める生活習慣・文化・風習・ビジネスマナー等の指導を実施しているため、
お客さま企業へスムーズに適応可能となります。

※日本語能力試験とは、最も受験者が多い日本語試験です。
 レベル別に難易度が分かれており、最高難度はN1となっています。

アイエスエフネットのバイリンガルエンジニア例

K.Hさん インド出身27歳(男性)

日本語学校卒業後、母国の大手日系企業にてエンジニア技術とビジネスレベルの日本語を習得。ネットワークエンジニアとして日本語ドキュメントで構成図作成~運用保守まで幅広く対応可能。

その後、かねてからの「どうしても日本で働きたい」という希望を叶えるために来日、
弊社へ入社。現在は都内SIer様のデータセンター運用業務を担当。

R.Aさん フィリピン出身26歳(女性)

母国にてコールセンター業務を経験したことにより、なまりのない流暢な英語対応を習得。さらに独学で日本語ビジネス会話を習得。

「この2つの資質を日本企業で活かしたい」との思いで来日、弊社に入社。
現在、国内グローバル企業のヘルプデスクにて、海外からのNWトラブルに関する問い合わせ対応の窓口や日本人マネージャーへのエスカレーション・報告書作成などを担当。
No.3

安心のサポート体制

アイエスエフネットでは、外国人エンジニアへ定期的に専門チームによるヒアリングを実施しています。
技術面だけではなく、生活面などさまざまな面からエンジニアをサポートすることで、エンジニアが現場で能力を発揮し長期に渡り活躍しやすい環境を整え、
お客様のご期待に応えることを目指しています。

また、人材のスキル評価や人物把握を総合的におこなった上でお客様のご要望に合致する人材派遣を心掛けています。
多数のバイリンガルエンジニア・マルチリンガルエンジニアが在籍していることもあり、もし急な人材補充・増員・変更が必要になった場合も、スムーズに対応可能です。

バイリンガルエンジニア派遣にて対応可能な業務

アイエスエフネットのバイリンガルエンジニア派遣サービスでは、24時間365日、バイリンガルのインフラエンジニアをはじめ
外国語でのさまざまなIT業務に対応できる人材を派遣可能です。

  • サーバーエンジニア
    外国語でのオペレーティングシステム設定、ミドルウェア、アプリケーション設定、アクティブディレクトリ設計・移行など
  • ネットワークエンジニア
    外国語でのシステム設計、ネットワーク環境構築、ルーター等ネットワーク機器設置及び設定、ファイヤーウォールルール設計・設定、VPNサービス移行など
  • ヘルプデスク
  • キッティング要員
  • 翻訳、通訳
    英語で応対できる営業担当が、英語での打ち合わせや契約書をはじめとする英語文書作成等をおこなうことも可能。

アイエスエフネット在籍バイリンガルエンジニアの所持資格

アイエスエフネットには、ITインフラに特化し、さまざまなスキルを備えた人材が多数所属しており、全員が弊社の正社員です。
独自の選考基準で採用し、弊社独自の教育訓練カリキュラムで時間をかけて育成しています。

アイエスエフネット所属バイリンガルエンジニアの資格所有状況(複数資格所有者含む)

CCNA

55名

CCNP 11名

ITILファンデーション

26名
ITパスポート試験(IP)   13名   
LPIC(Level1) 149名
LinuC(Level1) 2名
LPIC(Level2) 13名
LinuC(Level2) 1名
LPIC(Level3) 2名
LinuC(Level3) 1名
Oracle Master Bronze 5名
Oracle Master Silver

4名

Oracle Master Gold 1名
情報セキュリティマネジメント試験(SG) 9名
基本情報技術者試験(FE) 6名
応用情報技術者試験(AP) 1名
ネットワークスペシャリスト試験(NW) 1名
情報処理安全確保支援士試験(SC) 1名
Project Management Professional(PMP) 2名
AWS認定DevOpsエンジニアプロフェッショナル 4名
AWS認定システムオペレーション(SysOps)アドミニストレータアソシエイト 9名
AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト 57名
AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル 6名
CompTIA_A+ 2名
CompTIA_Network+

2名 

CompTIA_Security+                 1名
CompTIA_Cloud+

1名 

ビジネス実務マナー検定2級                                                               11名

 

 

お申し込みからの流れ

①お問い合わせ

メール、電話、Webサイトでのお問い合わせを承っております。
バイリンガルエンジニア常駐サービスのご要望がございましたらお気軽にご相談ください。

②お打ち合わせ お電話かメールでお打ち合わせの日程を決定し、弊社営業が詳細なご要望をお伺いいたします。
日本語、英語、中国語、韓国語での対応も可能です。
「エンジニアのスキルセット」、「ご予算」、「ご希望の稼働時期」等を確認させていただきます。
③ご提案・御見積

豊富なリソースの中から、お客様のご要望にマッチするエンジニアを選出。ご提案いたします。

④職場見学

お客様が候補エンジニアと直接コミュケーションをとることができる場を設け、
認識の最終的なすり合わせをおこないます。

⑤ご契約

双方で契約書(英語も可能)を合意し、稼働開始に向けお手続きを進めます。

⑥稼働開始 弊社エンジニアが現場に合流し、業務を開始いたします。
⑦定期フォロー

担当営業が定期的に状況確認をおこない、サービスレベル向上に努めます。
あわせてエンジニア本人へも定期的にヒアリングをおこないます。

バイリンガルについて

バイリンガルエンジニアとは?

バイリンガルエンジニアとは、2ヶ国語での業務に対応可能なエンジニアのことです。

事業活動のグローバル化により情報システムのネットワークが海外事業拠点や事業提携をしている海外企業に拡大。
情報システムの構築・運用・保守において海外事業拠点や海外事業提携企業と緊密な連絡を取る必要があり、
外国語でのコミュニケーションが不可欠になるケースも少なくありません。

外国語でのコミュニケーションや業務に欠かせないのが2つの言語に対応できるバイリンガル人材です。

バイリンガルエンジニアの役割

バイリンガルエンジニアは日本企業の情報システム構築・運用において、例えば次のような役割を担っています。

■システム構築での例
・海外ネットワーク先のシステム構築進捗を管理し、その状況を本社のプロジェクトマネージャに逐一日本語で報告
・現地へプロジェクトマネージャの指示を現地語でフィードバック
・プロジェクトマネージャが書いた作業指示書を現地語に翻訳、現地のエンジニアに伝達

■システム運用での例
・海外ネットワーク先のシステム運用を現地のエンジニアと共同で行い、その状況を本社の運用管理責任者に逐一日本語で報告

■保守での例
・海外ネットワーク先のサーバーやネットワークを現地のエンジニアと共同で管理
・障害が発生した場合はその状況を本社の保守責任者に日本語で報告し、その指示に基づき現地の障害を復旧

よくあるご質問

 日本人で外国語を話せるエンジニアはいますか?

所属しています。詳しくはお問い合わせください。

外国籍エンジニアの日本語レベルはどのぐらいですか?

外国籍エンジニアは日本語検定2級(N2)以上取得者でないと、当社へは入社できません。N2レベルは、「日常使われる日本語に加え、より高度な日本語をそれなりに理解できる程度」が目安となります。

アイエスエフネットには、どんなスキルを持つエンジニアが在籍していますか?

資格取得者数の情報は https://www.isfnet-services.com/solution/engineering-service に掲載いたしております。

契約書や御見積書を、英語で作成することは可能ですか?

可能です。詳しくはお問い合わせください。

サービスについてのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00-18:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
課題解決の資料は
こちらからダウンロードできます。