海外拠点のIT運用において多くの企業が直面する、「人材不足」「現場対応の限界」「コスト負担」といった“つまずき”ポイントを、ランキング形式でわかりやすく解説します。
アイエスエフネットが実際に支援してきた現場の声をもとに、バイリンガル人材の活用方法、オンサイトとリモートを組み合わせた運用、逆オフショアによるコスト最適化など、課題別の具体的な解決策をご紹介します。
グローバルIT運用の効率化や課題解決を検討されているご担当者様は、ぜひご参加ください。
01. グローバルIT運用で多くの企業がつまずくTOP3
02.【課題①】英語とIT、両方できる人材がいない
03.【課題②】リモート対応だけでは限界がある
04.【課題③】現地採用や海外派遣のコストが高すぎる
05. 質疑応答
◆アイエスエフネット登壇者
株式会社アイエスエフネット
首都圏営業本部 グローバルビジネス部
池田 和登
2021年、株式会社アイエスエフネットに入社。
入社後は4年間にわたり、海外のシステムインテグレーターおよび外資系企業を対象としたグローバル営業に従事。海外向けの人材ビジネス提案やソリューションの紹介に加え、弊社海外拠点の新規開拓にも携わる。現在は、フィールドセールスとインサイドセールスの双方を担当し、営業活動の幅を広げている。
セミナー名 | グローバルIT運用の“つまずき”TOP3 ──国内最大級のITインフラ専門企業が語る、いま企業が直面しているリアルな課題と対策── |
---|---|
日時 |
毎週水曜日14:00~14:30 |
会場 | オンライン(Google Meet) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
お問い合わせ | セミナー運営事務局 <promotion@isfnet.com> |
参加方法 | このセミナーは、Google MeetによるリアルタイムWeb配信にてご提供します。
視聴URLは、開催前日にご登録のアドレス宛にメールでお知らせします。 ※お申し込み時にご記入いただいた電話番号に、セミナー当日、株式会社アイエスエフネットより、接続不良の方にご連絡させていただく場合があります。 |
Copyright© 2024 ISF NET, INC. All Rights Reserved.